【モンスト】高杉晋助(超究極)勝てない人必見!徹底攻略|銀魂コラボ

高杉超究極バナー

モンストの高杉晋助/たかすぎしんすけ(超究極)「仇(かたき)」で勝てない人向けの安定攻略法を徹底解説。おすすめの無課金キャラやみんなのクリアパーティについても記載しているので、モンストの高杉晋助(超究極)「仇(かたき)」で勝てない時の参考にご覧ください。

銀魂コラボ究極
高杉晋助高杉晋助 沖田総悟沖田総悟 土方十四郎土方十四郎 近藤勲近藤勲
【究極】 【究極】 【究極/常設】 【究極】
メダル メダル メダル メダル
超究極 イベントクエスト
高杉晋助高杉晋助 猿飛あやめ猿飛あやめ 月詠月詠
【超究極】 【極】 【極】

高杉晋助(超究極)攻略の最重要ポイント

HWマスターの有無で難易度が激減

HWマスター

レベル 効果 必要紋章力
HW回復量+3000 2800
HW回復量+2000 1300
無印 HW回復量+1000 300

紋章力を使ってHWマスターを所持しているキャラを編成することで、高杉晋助(超究極)の難易度は各段に下がります。

無印のHWマスターでさえ、HW接触時のHP回復量が+1000されるので、余裕があれば紋章力が付けられるキャラにはHWマスターを最優先でつけることをおすすめします。

さらに紋章力に余裕がある場合は、対闇の心得もつけておきましょう。闇属性の敵に対しての攻撃倍率が上がるので、雑魚・ボス共に処理しやすくなります。

ソウルスキルの効果一覧はこちら

サムライ雑魚は最優先で処理

サムライ雑魚

行動パターン
上:SS遅延攻撃(1hitにつき、4ターン遅延)
下:伝染霧(1hit、約8000ダメージ)

高杉晋助(超究極)では、サムライ雑魚を最優先で処理することが攻略の要となります。

サムライ雑魚のSS遅延攻撃を受けたキャラはSSターンを4ターンも遅延される為、SSが使いたい場面で使えなくなってしまう恐れがあります。

各ステージを突破する際も出来る限り、次ステージのサムライ雑魚を倒しやすい位置にキャラを配置しておきましょう。

天使と悪魔の反撃で攻守を切り替え

天使 悪魔
天使 悪魔
行動パターン
左上:反撃(攻撃ダウン)
右下:地雷展開(光)
左上:反撃(攻撃アップ)
右下:地雷展開(闇)
HWの回復量の変化
敵の状態 回復量
攻撃力アップ時 2667
通常時 438
攻撃力ダウン時 44

各ステージに出現する天使と悪魔は、それぞれ反撃モードで敵の攻撃力ダウン(天使)と敵の攻撃力アップ(悪魔)を発動します。被ダメージを減らしたい場面では、悪魔→天使の順に反撃を発動させましょう。

逆に敵の攻撃が無い場面では、攻撃力アップ状態にすることでHWの回復量が大幅に上昇します。基本的には悪魔を先処理するのがセオリーですが、残HPが少ない時などに敵を攻撃力アップ状態にしてHPを回復するのも手です。

ただし、ボスが倒しきれないのに天使を倒してしまい、悪魔しかいない状況(攻撃力アップしかできない状況)にしてしまうと、どれだけHPを確保していても大ダメージを受けるので注意が必要です。

配置を意識してステージを突破

1ステ 2ステ 3ステ
ステ1少し上配置 ステ2左配置を意識 ステ3下配置を意識
ボス1 ボス2 ボス3
ボス1上配置を意識 ボス2少し下配置 ボス3勝利は目前!

高杉晋助(超究極)の攻略には欠かせないのが、ステージ突破時のキャラ配置を意識することです。キャラの配置を考えてステージを突破すれば、雑魚処理がスムーズになりSS遅延攻撃や無駄な被ダメが減らせます。ステージ突破時は焦らずにキチンと配置をしておきましょう。

SSが使えるタイミングを逃さない

SSが撃てる状態のキャラは、そのタイミングでSSを使用するか否かタイミングを逃さないように的確な判断をしましょう。ラファエル(獣神化)などSSターンの短いキャラは早めに使うことで、2度目のSSを撃つチャンスが訪れる可能性も十分にあります。

もしSSを使うか否か迷った際は、モンスト相談室を活用して、モンスト攻略班に相談してみましょう!

モンスト相談室はこちら

おすすめキャラとパーティ編成

攻略班おすすめのイチオシキャラ

ガチャ限キャラ おすすめ理由
ラファエル(獣神化)
ラファエル
(獣神化)
【反射+ADW/MS-M+(回復)】
高杉晋助(超究極)の攻略には欠かせない最適キャラ。最短12ターンの号令や回復アビリティで安定攻略を手助け。
ストライク(獣神化) 
ストライク
(獣神化)
【反射+飛行/ADW+(カウンターキラー)】
ギミック対応かつ、カウンターキラーで火力の出せる優秀なアタッカー役。乱打SSはボスのみでなく、確実に倒したい雑魚にも有効。
ゴン(神化) 
ゴン
(神化)
【反射+カウンターキラー/全属性耐性+(ADW)】
MSを持たないので他キャラでの介護は必要だが、素殴り友情ともに火力の出せる強力なキャラ。
無課金キャラ おすすめ理由
ゴッサム(神化) 
ゴッサム
(神化)
【反射+ADW/サムライキラーM】
高杉晋助(超究極)において、ガチャ限に匹敵するレベルの強力なキャラ。手持ちが足りない時は最優先で編成しよう。
クシナダ(進化) 
クシナダ
(進化/廻)
【反射+MS+(ADW)】
火力面の性能は乏しいが、安定の大号令SSがボス戦で活躍するキャラ。クシナダ廻ならわくわくの実で強化も可能。

高杉晋助(超究極)攻略適正キャラはこちら

ADW優先で対策かつADW+MS2体以上

高杉晋助(超究極)では、ダメージウォールの対策は必須です。

ゴン(神化)やゴッサム(神化)など、MSを持たないキャラは編成しても構いませんが、最低でも2体はADW+MS持ちのキャラを編成してMSを持たないキャラが動けるスペースを確保しましょう。

反射タイプ多めの編成がおすすめ

基本的には、直殴りで雑魚処理のしやすい反射タイプ多めの編成がおすすめです。

貫通パーティでのクリア報告も上がっていますが、反射4のパーティ編成よりもテクニックが必要な上に適正キャラもガチャ限が多い為、パーティを編成する難易度が高めです。

おすすめのパーティ編成例

ガチャ限込みおすすめパーティ

ゴン(神化)
ゴン
ラファエル(獣神化)ラファエル ストライク(獣神化)
ストライク
ラファエル(獣神化)
ラファエル

雑魚処理とボスへの火力枠にゴン(神化)とストライク(獣神化)、地雷回収と回復のサポート枠にラファエル(獣神化)を2体編成したおすすめパーティです。サンタラファエルの有無でサムライ雑魚による伝染霧の被ダメが減らせます。

自陣無課金おすすめパーティ

ゴッサム(神化)
ゴッサム

クシナダ廻
クシナダ廻
クシナダ(進化)
クシナダ
ラファエル(獣神化)
ラファエル

サムライキラーMが強力なゴッサム(神化)の火力を最大限に活かせる自陣無課金パーティ編成です。ゴッサム(神化)のキラーが素アビなので、クシナダやラファエル(獣神化)の号令時にもキラーが発動します。

おすすめのわくわくの実

怪我減りの実

高杉晋助(超究極)降臨では、毎ステージ初ターンにビットンが大ダメージの回避不能落雷攻撃を行ってきます。ケガ減りの実をつけていれば、特級無印でも20%ダメージを軽減できるので、比較的安定した攻略が可能となります。

同族・戦型・撃種加撃

雑魚処理やボスへの火力の底上げをする為に各種加撃の実が効果的です。特に同キャラを編成している場合や反射タイプ4体で挑む場合には、ぜひ付けておきたいわくわくの実です。

将命削りの実

ボス戦1、2ステージ目のHPが約1100万、3ステージ目のHPが1400万と数値が高いので、将命削りの実による割合ダメージがボスに対して非常に有効です。

立ち回りに慣れたらアイテム使用も視野に

アイコン 効果(必要メダル数)
最大HPが10000アップ 最大HPが10000アップ(6000枚)
マップ開始時に10%ダメージ マップ開始時に10%ダメージ(6000枚)
ゲージショット100%大成功 ゲージショット100%大成功(3000枚)

高杉晋助(超究極)の攻略、立ち回りに慣れてきた。あと少しで勝てそう。と思ったらクエスト開始前にお助けアイテムを使用することも視野に入れましょう。

ただし、むやみにお助けアイテムを使うことはおすすめしません。貴重なメダル、マジックストーンを無駄にする原因になってしまいます。「アイテムを使用すれば勝てそう!」この自信がついた時の切り札として考えてください。

最も危険な男高杉晋助の運極作成方法

高杉晋助

最も危険な男高杉晋助」は、超究極のコラボ降臨クエスト「仇」をクリアすると、ミッションクリア報酬で1体入手可能です。

ラック上げは、高杉晋助(究極)のクリア報酬でドロップする、通常の高杉晋助との強化合成で可能なので、「最も危険な男高杉晋助」を1体入手したら、究極降臨を周回して運極を目指しましょう。

高杉晋助【究極】攻略と適正キャラはこちら

みんなの高杉晋助クリアパーティ

パーティの投稿

キャラ名を入力
キャラ名を入力
キャラ名を入力
キャラ名を入力
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
紋章力
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
クリアタイム 平均ドロップ
立ち回り/攻略のポイント

    キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    高杉晋助クリアパーティ一覧

    適正攻略パーティ
    ゴッサム
    ゴッサム
    (神化)
    ドロシー
    ドロシー
    (神化)
    ジュリエット
    ジュリエット
    (獣神化)
    ラファエル
    ラファエル
    (獣神化)
    わくわくの実
    - https://img.altema.jp/monsuto/toukyu/3.jpg 戦型・加速
    (特級)
    https://img.altema.jp/monsuto/toukyu/3.jpg 同族・加撃
    (特級)
    https://img.altema.jp/monsuto/toukyu/3.jpg 同族・加命
    (特級)
    - - https://img.altema.jp/monsuto/toukyu/3.jpg 同族・加命
    (特級)
    https://img.altema.jp/monsuto/toukyu/3.jpg 一撃失心の力
    (特級)
    平均クリアタイム 平均ドロップ
    10分47秒 3体
    立ち回り/攻略のポイント
    ステージ1.2は流れで
    ステージ3からは初手侍を狙いつつ闇天使のHPを死なない程度に削る。カウンター状態に入ったらそのターンは光天使にふれてから闇天使に触れるか、闇天使だけに触れるようにする。次のターンである程度回復してから光天使にふれ攻撃に備えよう。
    ボス1はステージ3の流れで突破しよう。ボス2は初手に号令系のSSを打てるとベスト。初手は上に配置されているハンシャインを一体でも多く処理し突破。
    最終ステージは初手で無理に闇天使を倒す必要はないが、侍を倒すついでにHPを削るか、一体だけ倒すと後が楽になる。
    後は残ったSSを使い(なければ全力で壁カンでの直殴り)突破しよう。基本運もあるのでファイトです。

    参考になった

    0
    適正攻略パーティ
    ストライク
    ストライク
    (獣神化)
    バン
    バン
    (進化)
    坂田銀時
    坂田銀時
    (神化)
    ラファエル
    ラファエル
    (獣神化)
    わくわくの実
    https://img.altema.jp/monsuto/toukyu/3.jpg スコア稼ぎの力
    (特級)
    熱き友撃の力
    - https://img.altema.jp/monsuto/toukyu/1.jpg 将命削りの力
    (特L)
    https://img.altema.jp/monsuto/toukyu/3.jpg 熱き友撃の力
    (特級)
    - - https://img.altema.jp/monsuto/toukyu/1.jpg 速必殺の力
    (特L)
    紋章力
    平均クリアタイム 平均ドロップ
    10分32秒 1体
    立ち回り/攻略のポイント
    HWの女の子をずっと残す。
    もし倒してしまってもバンとラファエルで回復を最優先

    参考になった

    2
    適正攻略パーティ
    ゴン
    ゴン
    (神化)
    ストライク
    ストライク
    (獣神化)
    バン
    バン
    (進化)
    ラファエル
    ラファエル
    (獣神化)
    わくわくの実
    https://img.altema.jp/monsuto/toukyu/3.jpg 同族・加撃
    (特級)
    - https://img.altema.jp/monsuto/toukyu/3.jpg 同族・加命
    (特級)
    https://img.altema.jp/monsuto/toukyu/3.jpg 一撃失心の力
    (特級)
    https://img.altema.jp/monsuto/toukyu/3.jpg 戦型・加撃
    (特級)
    - - https://img.altema.jp/monsuto/toukyu/3.jpg 熱き友撃の力
    (特級)
    平均クリアタイム 平均ドロップ
    - -
    立ち回り/攻略のポイント
    とにかく地雷の回収を忘れない

    参考になった

    1
    もっと見る








    わくわくの実
    - - - -
    - - - -
    - - - -
    紋章力
    - - - -
    平均クリアタイム 平均ドロップ
    立ち回り/攻略のポイント

    モンストモンスト攻略トップへ

    ©MIXI All rights reserved.
    ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
    ▶モンスターストライク公式サイト

    モンストの注目記事

    次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
    次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
    最強キャラランキング|6/3更新
    最強キャラランキング|6/3更新
    秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
    秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
    天魔の孤城【1/火】攻略と適正ランキング|1の間
    天魔の孤城【1/火】攻略と適正ランキング|1の間
    サーチコンパスの入手方法と使い道
    サーチコンパスの入手方法と使い道
    モンストブライダル4の当たりキャラ|ガチャは引くべき?
    モンストブライダル4の当たりキャラ|ガチャは引くべき?
    わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
    わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
    次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
    次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
    最強キャラランキング|6/3更新
    最強キャラランキング|6/3更新
    秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
    秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
    天魔の孤城【1/火】攻略と適正ランキング|1の間
    天魔の孤城【1/火】攻略と適正ランキング|1の間
    サーチコンパスの入手方法と使い道
    サーチコンパスの入手方法と使い道
    モンストブライダル4の当たりキャラ|ガチャは引くべき?
    モンストブライダル4の当たりキャラ|ガチャは引くべき?
    わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
    わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
    もっと見る

    この記事を書いた人

    記事を書いた人
    モンスト攻略班モンスト攻略班
    運極数 1,000体以上
    プレイ日数 3,200日超え
    攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

    【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

    魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
    【会いに行こう、あの時の思い出に】

    シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

    クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
    あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
    【異世界世直し系ファンタジー】

    人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

    ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
    【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

    人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

    モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

    モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

    まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
    G123公式サイトはこちら!

    書き込み

    最新を表示する
      攻略メニュー